行程表
代々の名匠たちにより受け継いできた技を伝承。
◎木地
木工技術の最初の段階で、曲りやキズ、クセなどを厳重にチェックし、良材を元に断裁・研磨し、お仏壇の基礎を造ります。

◎彫刻
「ごくらくや」のお仏壇は、すべて木彫り。
大胆かつ繊細な「深彫り」が特徴です。

◎漆塗
漆は非常にデリケート。
乾きが早すぎても遅すぎても、深く重厚な光沢はでません。
一片の塵もない湿温をコントロールした室内で塗り上げていきます。

◎箔押
「ごくらくや」では、よりすぐられた最高級の金箔を丹念に張っていきます。
「ごくらくや」の金箔はすべて品質保証付です。

◎蒔絵
熟練した蒔絵師たちが、ゆたかな日本の美を新しい技法で蒔いていきます。

◎組立
匠たちが全霊をかたむけ、最高の技術を発揮した技の数々を丹念に組み上げていきます。

◎製品